エンジニア 笹岡 大景
ー これまでどのような会社でどんな事をしてきましたか?
ー これまでどのような会社でどんな事をしてきましたか?
大学を卒業後に、警視庁に入庁し警察官として働きました。
その後、26歳の時に未経験でIT業界へと転職し、私のエンジニアとしてのキャリアがスタートしました。
1社目で働いた会社では、SESとしてお客様の元に常駐して働いていたのですが、隣席に物凄く優秀なエンジニアがいらっしゃり、その方から多くの事を学びました。
その方から教わったことが今の私の基礎となっています。
私は今日に至るまでインフラ周りやアプリ開発など、広い業務領域を経験してきたのですが、その価値観は、1社目の隣に座ってらっしゃった優秀なエンジニアさんから得たものです。
ー エンジニアになりたいと思ったのはなぜ?
警察官時代はとにかく書類仕事が多く、多くの時間は紙の書類探をしていました。
元々、効率的な事をするのが好きな性格もあり、次に選ぶ仕事は効率的な仕事が良いなと思い、エンジニアを選択しました。
当初はブラインドタッチも出来ないくらいのレベルでしたが、エンジニアとして働き始めた時から「これだ!」と思った事を覚えています。
エンジニアの仕事は、私に取って興味深いものばかりで、仕事をしているのに遊んでいるような感覚でいられました。
ー なぜ、スカラコミュニケーションズに入社をされたのでしょうか?
エンジニアとして数社の経験をした後に、スカラコミュニケーションズ(以下、SCOM)からのスカウトメールが届いたのですが、タイトルに「SRE」と書いてあったんです。
経験上、運用改善などが軽視されていることが多く、プロジェクトの合間を見つけてせこせこと改善作業に取り組んでいたこともあり、「SRE」についての記述にとても共感できました。
とはいえ、5~6社と並行で面接はさせて頂いており他社との比較もしていました。
その結果、SCOMが一番若く、風通しの良さを感じまして、役職に関わらず、手を挙げればチャレンジをさせてくれると思いました。
面接を担当してくださった方々が、技術面でのレベルの高さも安心感に繋がりました。
それらの理由から最終的には他社との差は大きく、SCOM以外は選択肢に残りませんでした。
ー SCOMに入社し、入社前に感じていた印象とのギャップはありますか?
ギャップはほとんど感じていません。思ったとおりの会社でした!
良い意味での誤算として、営業の方が愚痴を聞いてくれ、しかもすぐに行動に移してくれることですね!
ー 今はどのような仕事をしていますか?またどんな事を意識していますか?
オンプレ環境のものをAWSに移行する業務を行なっています。
意識している事は「使う人ファースト」という考え方ですね。
構築して終わり、という無責任な考えは持たずに、システム利用者や今後の運用保守を念頭においた提案、設計を心がけています。
商流が浅いSCOMでは、お客様との距離が近く、提案やヒアリングが直接出来るのでやり易さを感じています。
ー SCOM 人財事業部にはどんなメンバーが多い印象ですか?
お互いに干渉することに抵抗がない人が多いなと思います。
エンジニアはコミュニケーションが希薄になりがちですが、それとは逆のメンバーが多いです。
飲み会やワーケーションに参加して楽しんでいるなと。
業務のことからプライベートなことまで気さくに話せる方ばかりなのも印象的です。
本当に風通しが良いと実感しています。
ー 今まで所属してきた会社との違いはありますか?
今までに私が所属してきた会社では、エンジニアと営業との壁がありました。
同じエンジニアであっても、開発とインフラでの壁もありました。
SCOM 人財事業部ではそれがありません。その部分は本当に良いなと思います!
また、Notion(ノーション)などを使って、事業部メンバーの技術領域が見える化されている事も今までの会社ではなかったので、知識の薄い分野などで相談が出来るのは良いなと思う部分ですね!
ー 個人としては今後どのようになっていきたいですか?
絶賛悩み中です!
フルスタックでできることが私の長所だと思っていますが、手広くやりすぎるとスキルのアップデートができていないと感じることがあります。
ある程度分野を絞ってキャリアを尖らせていきたいと考えています。
また、技術以外にもマネジメントやビジネス視点も強化していきたいと考えています。
ー SCOM 人財事業部としては今後どのようにしていきたいですか?
まずはもっと人が増えて、お客様の要望にもっともっと応えられる事業部にしていきたいと思っています。
その上で、個人の技術提供というフェーズのその先にある、複数人での技術支援やSCOM社内へ持ち帰るラボ型開発など、企業対企業としてのお取引が発生するような現場を増やしていければと思っています。