ご入社初日から現場に入ることはございません。
初日に関しては、社内規定のご説明やコンプライアンス・情報セキュリティの研修を一日かけて行います。
ご入社前に面談等でお時間をいただくこともございません。
ご入社後、改めてスキルカウンセリングを実施させていただきます。現時点でお持ちのスキル・今後目指されるキャリア・会社として期待する役割等の確認、擦り合わせを実施させていただいた上で、案件のご紹介、お客様へのご提案を進めさせていただきます。
案件が決まるまでの間は、プロジェクト参画へ向けた面談練習や資格取得のための学習を技術リーダーとコミュニケーションを取りながら進めていただきます。社内プロジェクトへ一時的に参画いただくケースもございます。
働き方に関しては基本的に参画先のお客様に合わせる形になるためプロジェクトによって異なりますが、フル出社の案件は現状ございません。出社とリモートのハイブリット勤務が多いです。フルリモートで地方から参画しているメンバーも在籍しています。
当社では風通しの良さを大切にしお互いに気持ちよく働ける環境づくりを心がけております。
メンバー同士でコミュニケーションを積極的に取りながら仕事を進めており、そこに抵抗なく、楽しんで働いている方が多いです。
コチラのメンバーインタビューを是非ご覧ください。
一般的なものから当社ならではのものまで様々な福利厚生をご用意しております。
詳しくはコチラをご確認ください。
半期に一度、ワーケーション施設を利用した事業部のキックオフイベントを実施しております。
事業部キックオフ、チームビルディング研修、社員の交流を目的としたレクリエーションやBBQ等、社員満足度の高いイベントとなっております。詳しくはこちらのページをご覧ください。(社内イベントページのURL埋め込み)
その他にもサークル活動やグループ新年会等、グループ全体で交流ができるイベントも実施しております。
選考フローについてはコチラのページをご確認ください。
対象の資格であれば試験合格時に補助が出ます。ただ不合格の場合は対象外となりますのでご了承ください。
また補助を受けられる資格には2種類あり、全社員対象に受験料を補助する資格と、ご受験前に事業部長承認が必要となる資格があります。
ただし、基本的に事業部長承認がいる資格に対してもご自身のキャリアプランと会社の方針が大きく乖離しない限りは承認されるものと考えていただいて問題ございません。
またお祝い金等といった制度は現状ご用意しておりませんのでご了承ください。
その他、採用に関するご質問は下記フォームより、お問い合わせください。